メインプレゼン
メインプレゼン
ハローワーク✖️採用サイトで求人広告費50万円をカット。
カテゴリー
ホームページ制作採用の須道祥子です。
🌟
まず始めに私の自己紹介をさせていただきます。
私は今札幌に
住んでいますが、福岡の出身です。
そんな福岡生まれの私がなぜ今
北海道にいるのかと言うと
🌟
大学4年生の時に
たまたま見かけたタウンワークの求人で
リゾートバイトに目がいき、北海道で住み込みのバイトをしたことがきっかけです。
卒業と同時に無職で移住します。
そして運命的にも私の
人生を変えるきっかけになったタウンワークの会社
リクルートに入社。
9年間、タウンワークを売り続けてきました。
🌟
お仕事についてです。
辛いながらも駆け抜けた会社員生活。
同期11人いた
中で実は私最も営業が苦手で同期が次々と
新規契約を取ってくる中、
初受中に私は2ヶ月もかかりました。
人生初の受注は解体業の
おじちゃん社長。
営業はうまくいかなくて何度も
悔しい思いをしました。
だからこそご契約
をいただいたクライアント様を人一倍大切
にする気持ちが根付いたのも
最初の挫折経験があってこそです。
そんな最下位だった私ですが。
🌟
お客さんにフルコミットすることによって
売上を通期達成することができ全国表彰。
そして産休直前に顧客への取り組みでも全国表彰され
全社員の前でプレゼンしました。
🌟
本当はこの後にワーママの大きな壁にぶつかり
🌟
そこから這い上がっていくという
🌟
感動の起業ストーリーがあるのですが
🌟
本日は時間の関係で割愛します。
🌟
さて、今のカテゴリー「ホームページ制作(採用)」を
している理由はこちら。
せっかく起業するなら広告の枠に囚われずに
本当にクライアントの事業成功につがる提案がしたいと思いました。
🌟
広告だけでは根本的解決にならないケースを
私はたくさん現場で見てきたからです。
ハローワークに載せているのにそもそも
ホームページがない。
それによる応募機会の損失。
上位表示への課金が適していない職種。
それによる広告費の増加。
社内制度・研修の不足による退職者の増加。
このように採用の課題には様々な要因が関わっています。
🌟
「採用の問題は広告だけでは解決しない」
というのが私がこれまで広告業界にいたからこそ
行き着いた結論です。
広告はあくまで応急処置であって根本的な体質改善にはなりません。
🌟
だけどこんな大掛かりな提案、私が個人でできるわけがない。
そう思ってこれまで蓋をしていました。
しかしここで出会いがあります。
🌟
BNIに入ったことで長年抱えていた
採用の本質課題にアプローチできる
プロフェッショナルな仲間ができました。
🌟
実際に協業しているのはこんな方です。
求人広告代理店
SNSマーケター
公式LINE構築者
🌟
ホームページを持たずに採用活動をする落とし穴。
1求職者に信頼されにくい。
2自社の世界観で表現できない。
3広告に依存し続けることになる。
これを私だったらこのように解決できます。
🌟
マッチング、共感、宣伝投資の最適化。
🌟
要はコスパ最強の採用体制を整えることが
できます。
これが、私のサービスのベネフィットです。
🌟
事例です。
株式会社野崎商事様
beforeは
1と2
そこに採用向けホームページを作ったところ
🌟
afterは1回の広告をかけるだけで採用成功しました。
🌟
ではここで実際の中身をお見せします。
🌟
(後はスライドを見ながら)
・
・
ウィークリープレゼン
ホームページ制作・採用の須藤です。
求人広告に毎月課金しても
一向に採用できずに困っている経営者さんはいませんか?
「どうせ出しても来ない」
この言葉を聞いたら
私を思い出してください。
私はリクルートで9年間
求人広告の最前線で求職者の反応ポイントを見てきました。
そのノウハウを惜しみなく
詰め込んで採用特化のホームページをお作りしたところ、
なんと無料のハローワークから採用成功できた事例があります。
日本人採用を諦めたくない社長さんをご紹介ください。
お役に立てます。
コメント